NEWS&BLOG 一覧
令和3年度卒業証書授与式について
令和3年度卒業証書授与式は新型コロナウイルス感染拡大防止を最大限考慮し、適切な感染防止対策を充分に講じた上で下記通り開催いたします。
記
日 時 : 令和4年3月4日(金)
13時より開式( 受付12時30分より )
場 所 : シーモールパレス 3階 エメラルドの間
山口県下関市竹崎町4丁目4番8号
以上
≪開催に際してのお願い≫
・保護者の方のご出席は一名のみとさせていただきます。
・来賓のご出席はご遠慮させていただきます。
・ご出席の際は、マスク着用と検温、手指消毒、ソーシャルディスタンス保持のご協力をお願い致します。
・式典当日、風邪症状や嗅覚味覚異常のある方及び発熱のある方、海外渡航歴のある方は出席をご遠慮ください。
なお、感染拡大状況によっては中止、あるいはリモートでの開催に変更することもありますのでご承知おきください。
学生等の学びを継続するための緊急給付金について
学生等の学びを継続するための緊急給付金ご案内
保護者各位
いつも本校の学校運営にご協力いただきありがとうございます。
さて「学生等の学びを継続するための緊急給付金について」ですが、先日12月20日の国会で経済的に困難を抱える学生に対し、緊急的に学資を支援するため本年度臨時予算が成立しました。
下記URLより詳細を確認されて、該当すると思われるご家庭は【様式1】申請書と【様式2】誓約書及び必要書類を添付して、1月11日(火)までに事務へ書類で提出をお願いします。
当校はLINEやスマーフォンでの申請は行っていません。
学校としての申請人数が決められており、緊急性や必要性を審査した上で日本学生支援機構に提出します。申請しても給付金の支払い対象とはならない場合がある事をご了承ください。
文部科学省HP
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/mext_00003.html
尚、学校事務窓口は12/29~1/3までお休みです。
お問い合わせは1/4以降に電話や窓口へお願いします。
下関看護リハビリテーション学校
事務 水上、岡崎
9月26日(日)のオープンキャンパス開催に関して
【看護学科】
9月26日(日)のオープンキャンパスは、近県の緊急事態宣言延長を受けて、対面と遠隔(Zoom)のハイブリット開催に変更します。参加に関しては、以下をご参照ください。
・来校制限に関して
山口県内及び、北九州市内から参加予定の方:対面、遠隔どちらでも参加可能。
上記以外から参加予定の方:遠隔による参加。Zoomアプリを使用。
・すでに申し込みをいただいている方
学校より参加方法確認の電話をさせていただきます。
・これからお申し込み予定の方
申し込みホームの「お問合せ」欄に、対面・遠隔どちらを希望するか記載をお願いいたします。
県外から参加予定の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
本校における新型コロナウイルス感染者の発生について
お知らせ「本校における新型コロナウイルス感染者の発生について」
2021年8月21日(金)本校学生1名がPCR検査の結果「新型コロナウイルス感染症」陽性と判定されました。当該学生に症状はありませんでしたが、当日に数日一緒に過ごした友人にコロナ感染者が出たということで、本人が自主的に検査を受け、判明しました。夏季休暇中でもあり、本校の学生及び職員には濃厚接触者はなく、感染拡大はありません。
昨今、全国的に感染力の強いデルタ株が急増している中、山口県での感染者も急増し、隣県の福岡県、広島県では緊急事態宣言が発出されました。引き続き十分な健康管理、感染予防対策が必要になっています。本校も今後の授業はオンラインや時差登校等で対応していきます。詳細は各学科に配信しますので、必ず確認してください。
本校からは感染した学生の人権尊重、個人情報保護の観点から、当該学生の情報は一切提供しておりませんので、ご了承ください。
8月21日、22日のオープンキャンパス開催に関して
【看護学科】
8月21日(土)のオープンキャンパスは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため対面と遠隔(Zoom)のハイブリット開催に変更します。参加に関しては、以下をご参照ください。
・来校制限に関して
山口県内から参加予定の方:対面、遠隔どちらでも参加可能。
山口県外から参加予定の方:遠隔による参加。Zoomアプリを使用。
・すでに申し込みをいただいている方
学校より参加方法確認の電話をさせていただきます。
・これからお申し込み予定の方
申し込みホームの「お問合せ」欄に、対面・遠隔どちらを希望するか記載をお願いいたします。
県外から参加予定の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【理学療法学科】
8月22日(日)のオープンキャンパスは、予定通り対面での開催を予定しております。参加に際して不安な点がありましたら、学校までお問い合わせください。
問い合わせ先
下関看護リハビリテーション学校
TEL:083-222-0606
担当:田中(看護学科)
井上(理学療法学科)
アーカイブ
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年