体験学習に行ってきました☆
12月になりましたね。昨晩から下関も冷え込んでいます。。
理学療法学科2年生は11月末から下関、北九州市内の3施設に分かれて、生活介護、就労支援施設での体験学習を行いました。
お世話になったのは、下関の「じねんじょ」、北九州の「いこい作業所」と「創造館クリエイティブハウス」です。
今日は学内でそれそれの実習施設ごとに分かれて振り返りをし、学びの共有のため、発表会を開催しました。
施設の概要や経験したこと、よかった点、改善すべきと感じた点など、パワーポイントを使用してプレゼンです1年生の情報処理の講義が役に立っていますね
やはり皆さん、コミュニケーションに苦労したようです。言葉に頼らないコミュニケーションの難しさ、重要さを経験できたみたいです。
「通じ合えた時、ほんとにうれしかった」「はじめは何を伝えたいのか分からなかったけど、だんだんその人の伝え方が分かってきたら、その人が望むようにしてあげられることができた」など、困った分だけ学びの量は多かったようです。
どんな仕事でも経験って大事なんですね。
2017年12月1日
|
カテゴリー:ブログ |