シトラスリボンプロジェクト!
みなさん、こんにちは。
シトラスリボンプロジェクトについて、皆さんご存知でしょうか?
当校も系列校と一緒に賛同させていただいておりますが、ブログでもご紹介。
当たり前と思っていた「ふだんの暮らし」を揺さぶっている COVID19。
今や、どこにいても何をしていても、いつだってだれだって感染のリスクはゼロではありません。
感染拡大を防ぐためには、さらなる「行動変容」が必要になると同時に、だれもが、少しでも心のびやかに暮らせるようなま
ちのあり方が、今こそ問われているのかもしれません。
ウイルス感染拡大阻止は、もちろん大事です。経済対策も大事です。
でももうひとつ、忘れてはならないことは、たとえウイルスに感染してしまっても、地域の中で笑顔の暮らしを取り戻せるとい
うことの大切さです。
「ただいま」「おかえり」。お互いにそんなふうに言いあえる、受け止める空気であってこそ、安心・安全が守られるまちなの
だと思います。
わたしたちの暮らしを守るために日々奮闘しておられる方々への感謝も込めて、「ただいま」「おかえり」って言いあえるひと
の輪を、愛媛から、ここ山口へ。
感染拡大予防もしながら、「安心・安全が守られる学校」を目指しています。
2020年8月11日
|
カテゴリー:ブログ |