対象者
居住地が下関市、山陽小野田市、宇部市、北九州市以外の受験生
コロナウイルスやその他の影響により外出自粛等の影響がある場合に関しては、居住地が下関市、山陽小野田市、宇部市、北九州市の受験生もWeb入試の対象とすることがあります。Web入試の対象に関してご不明な点がある方は、学校へお問い合わせください。
Web入試に必要な設備
入試開催のZoomURLを
受け取るためのメールアドレス

インターネット環境に接続できる
パソコンもしくはスマートフォン
(Webカメラ付き)

ヘッドセット・イヤホンマイク
(必要に応じて)

Web入試申し込みから実施まで
FLOW 02
Web入試の申し込みを確認後、注意事項とZoomのIDをメールで送信します。 メール送信後に学校より確認の連絡をします。 Zoom接続に関する案内を行い、接続テストの日程を調整します。
FLOW 03
接続テスト
接続テストを行い、システムの不具合や当日の注意事項に関して説明を行います。 当日の面接実施予定時間を伝えます。
FLOW 04
面接当日
予定時間の5分前に待機室から招待します。 音声や本人確認を行い、問題なければ面接を開始します。