下関看護リハビリテーション学校HOME
学校紹介
理事長挨拶
学校概要
学校紹介動画
職業実践専門課程・学校情報公開
関連病院・姉妹校
選ばれる理由
スクールカウンセラー
理学療法学科
カリキュラム
国試合格率・就職実績
卒業生の活躍
入試情報
学費について
評価認定施設
看護学科
カリキュラム
国試合格率・就職実績
卒業生の活躍
入試情報
学費について
キャンパスライフ
在校生の声
社会人卒業生の声
校舎・教室
学生寮
学びサポート
専門職連携
国家試験サポート
就職サポート
学費サポート
オープンキャンパス
学内オープンキャンパス
オンラインオープンキャンパス
個別オープンキャンパス
オープンキャンパス申込(理学療法)
オープンキャンパス申込(看護)
入試情報
理学療法学科 2022年度
看護学科 2022年度
理学療法学科 Web入試
理学療法学科 Web入試申込フォーム
卒業生の方へ
同窓会情報
その他ご案内
在校生向け情報
アクセス
よくある質問
資料請求・お問い合わせ
個人情報保護方針
ブログ
皆様へ
サイトマップ
山口県下関市の理学療法士・看護師専門学校は下関看護リハビリテーション学校!
受験生の方へ
保護者・学校の先生方へ
卒業生の方へ
求人採用担当の方へ
同窓会情報
職業実践専門課程・学校情報公開
学校紹介
理事長挨拶
学校概要
学校紹介動画
職業実践専門課程
学校情報公開
関連病院・姉妹校
選ばれる理由
スクールカウンセラー
理学療法学科
カリキュラム・実習
国試合格率・就職実績
卒業生の活躍
入試情報
学費について
評価認定施設
看護学科
カリキュラム・実習
国試合格率・就職実績
卒業生の活躍
入試情報
学費について
キャンパスライフ
在学生・社会人の声
社会人卒業生の声
校舎・教室
学生寮
学びサポート
専門職連携
国家試験対策
就職サポート
学費サポート
オープンキャンパス
学内オープンキャンパス
オンライン
オープンキャンパス
個別オープンキャンパス
理学療法学科
オープンキャンパス申込
看護学科
オープンキャンパス申込
入試情報
理学療法学科 2022年度
看護学科 2022年度
理学療法学科 Web入試
理学療法学科 Web入試
申込フォーム
アクセス
Alumni Association
社会人卒業生の声
HOME
>
キャンパスライフ
>
社会人卒業生の声
社会人を経ての入学。
次のキャリアアップとして目指すものを応援!
卒業後の声を聞きました!
私は入学前、介護の仕事を8年間していました
山口県立徳山工業高等学校出身(現:徳山商工高等学校)
理学療法学科 11期卒業生
私は入学前、介護の仕事を8年間していました。次のキャリアアップとして、更に専門的な知識や技術を身につけたいと思い、理学療法士を目指す事を決めました。
日々学業に取り組んでいますが、医療の勉強はとても難しいです。しかし、社会人の仲間も多く一人ではなくみんなで力を合わせて乗り切りました。若いクラスメイトとも同じ目標を持つ仲間なので、すぐに打ち解けて一緒に学校生活を盛り上げたりもしました。
ボランティア活動や学校行事も多く、充実した毎日で、社会経験を積んでからの学校生活はとても楽しかったですよ。
下関看護リハビリテーション学校のトップページに戻る