コラム

 

理学療法士と看護師の違いって?仕事内容・給与や難易度などを比較

リハビリのイメージ
医療分野でのキャリアを希望する人々の中には、理学療法士と看護師のどちらを目指すか迷っている方も多いことでしょう。
どちらの職種も私たちの健康維持には必要不可欠な存在であり、それぞれが魅力的な特徴を持っています。
 
そこで、本記事では理学療法士と看護師、どちらを目指すか迷っている方向けに、両職種の仕事内容、勤務先、給与、資格取得の難易度などの違いについて解説していきます。
 
ぜひ本記事を参考にし、自分の将来の夢を具体化していきましょう。

 

理学療法士と看護師の違い

教室で授業を受ける女子大学生
理学療法士と看護師は同じ医療職ですが、役割や仕事内容は異なる部分が多いです。
以下でそれぞれの違いを詳しく解説していますので参考にしてみてください。

 

仕事内容

【看護師】
看護師は、療養中の患者さんの日常生活の援助や医師の診療補助を主な仕事としています。
具体的には、入浴や排泄の援助、食事介助、薬物管理、医療機器の操作などが挙げられます。
さらに、患者さんや家族とコミュニケーションを大切に取りながら精神的サポートも行います。
 
例)
・日常生活援助(入浴、食事介助など)
・医療機器操作(人工呼吸器など)
・吸引や栄養注入などの医療行為
・医師の診療補助
・薬物・点滴管理
・看護記録の作成
・カンファレンスの実施
など
 
【理学療法士】
理学療法士は、病気やけがで機能障害を抱える患者のリハビリテーションを担当する専門家です。
患者さんの身体状態を評価し、運動療法や電気療法、マッサージなどの治療手法を用いて機能回復や痛み軽減を促進します。
リハビリテーションには様々な分野があり、それぞれの患者さんの状態に合わせたケアが必要です。
 
例)
・リハビリテーションプランの作成・評価
・歩行・動作訓練
・補助具の選定や指導
・呼吸リハビリテーション
・マッサージ
など

 

勤務先

次は、看護師や理学療法士が活躍できる勤務先について具体的に見ていきましょう。
 
【看護師】
病院、診療所、介護福祉施設、児童福祉施設、訪問看護ステーション、保健所、地域包括支援センター、一般企業などがあります。

日本看護協会の調査によると、現在働いている看護師の半数以上は病院に勤めています。
また、保健師の資格も取得している場合には保健所や地域包括支援センターといった公的機関で働くこともできます。
また、産業看護師として一般企業で活躍する看護師もいます。

 
【理学療法士】
病院、診療所、介護福祉施設、児童福祉施設、訪問看護ステーション、フィットネスジム、一般企業などが勤務先となります。

理学療法士は、介護福祉施設や児童福祉施設等での仕事の割合も多いです。
また、フィットネスジムなどは理学療法士特有の職場となっています。

 

給与・収入

気になる給与や収入面の違いはどの程度なのでしょうか。
 
看護師/月収(25.3万円)年収(508.1万円)
理学療法士/月収(26.2万円)年収(430.7万円)

出典:厚生労働省 職業情報提供サイトjpbtag
 
両職種を比べると、看護師の方が年収がやや高い傾向にありますが、看護師の場合は夜勤手当などの特別手当が含まれることも要因として挙げられます。

どちらの職種も、安定した給与を得られるのが特徴です。

 

仕事の大変さ

看護師と理学療法士の仕事の大変さには、共通点があります。
まず、患者さんへの責任が重く、健康と回復に対する責務を持つ点です。
両職種とも高度な医療知識と判断力が不可欠であり、未熟なスキルは医療事故やリハビリテーションの不成功につながる恐れがあります。
また、身体的負担も大きく、看護師は患者さんの身体的ケアや移動支援、理学療法士はリハビリテーションのサポートといった面で、身体を酷使する場面もあります。
一方、共通する苦労だけでなく、それぞれの職業に特有の大変さも存在します。
看護師の特有の苦労としては、労働時間が不規則な点です。
また、就業中は多くの患者さんを同時にケアすることになるため、マルチタスクな状況になりやすいことが挙げられます。
理学療法士では、忍耐力が必要になります。
リハビリテーションはすぐに効果を発揮するものだけでなく、時には結果が見えにくいときもあります。
そのような場合、焦らず長期的な目でリハビリテーションを行わなければならないため、モチベーションを保つことが難しい場合もあるでしょう。

 

なるための難易度

資格取得の難易度についてですが、両職種ともに国家試験に合格する必要があり、3年以上の養成学校に通うことも共通しています。
ゆえにどちらがより難しいということは断定できません。

国家試験は高いレベルの知識と技術を要求し、資格取得には一定の難しさがあります。
しかし、両職種は医療職の中では合格率が比較的高く、しっかりと対策を取れば受かりやすい職業です。

難易度に差が出るとすれば、国家試験を取得するまでの養成学校の試験難易度になります。

養成学校には専門学校から有名大学など、さまざまな種類があります。
高い偏差値の学校を目指せばその分難易度は上がりますが、資格の取得自体は決して難しくありません。

 

理学療法士や看護師の仕事に興味がある方へ

女性看護師のポートレート
看護師と理学療法士は共に医療職ですが、仕事内容や働く職場、給与まで様々な違いがあります。
人々の健康や人生を支えるという点では、どちらもすばらしい職業です。
両職種の特徴をしっかりと理解し、自分の志向や興味に合うよう丁寧に検討することが大切です。
 
本記事を読んだあなたは今、どのような気持ちをいだいていますか?
「理学療法士になりたい」「看護師になりたい」と明確に意思が決まる方もいれば、「まだ迷ってる」と様々な気持ちを抱くことでしょう。
 
明確に意思が決まった方でも、まだ迷ってる方も、まずは下関看護リハビリテーション学校で学校説明会を受けてみませんか。
 
下関看護リハビリテーション学校では、看護科と理学療法士科のどちらも創設されているため、2つの科を比較して検討することが可能です。
 
まずは一度、足を運んでみてください。
在校生と教師が、あなたの夢を実現するサポートをいたします。
 
>>オープンキャンパスのご案内はこちら