本校では経験豊富な教員の指導のもと、患者様の様々な状態やその変化を再現できる多職種連携ハイブリッドシミュレータを用いて、人や機材に関わりながら体験とその振り返りによって専門的な知識・技術・態度を学んでいきます。
また、タブレットを用いたシミュレーション教育やアクティブラーニングなどにも積極的に取り組んでいます。グループ学習では、共に学び、お互いから学び合い、お互いのことを学ぶことで、思いやりの心を持ち団結することの大切さを学んでいきます。
さらに教員がファシリテーターとなり活発な意見交換を行うことで、コミュニケーション能力を高めリーダーシップやリフレクションを身に付けていきます。