努力してるってどんな事?
最近、よく努力って何かを考えます。
言ってしまえば、今努力していますか?と聞かれた時に、あなたが「努力してます。」と答えられるかどうかですが、人によって個人差も大きく、私は「努力しています。」と答えにくいのが本音です。
そこで、今回は〝努力”にまつわる内容を少し書こうと思います。
まず、ウィキペディアでは、努力とは「目標を実現するために、心や身体を使ってつとめること」や、「目標に向かって邁進する事」と書かれています。
つまり、“目標”に向かっているかどうかが大事なようですね。
また、私の先輩が以前話していた内容にはなりますが、「“仕事”はしないといけない事だからやるのが普通。“努力”は、しないといけない事以外で(もしくわそれを超えて)自分を成長させるためにする事。」
今でも私の中で大事にしている言葉の一つです。
当校では今、3年生が国家試験に向けて頑張っています。
3年生は“目標”に向かっている事や、さらなる点数向上のために頑張っているので、“努力”していると言えるでしょう。
しかし、つらい時期こそ、自分に甘くなりやすい時期でもあります。
国家試験は人との勝ち負けではなく、自分自身の弱さとの戦いです。
あと、残りの3週間。
自分に負けず、“目標”に向かって成長していってください。
そして、素敵な卒業式を迎えましょう。
2017年2月7日
|
カテゴリー:ブログ |