強風ニモ負ケズ…!
ブログをご覧の皆様こんにちは
台風の影響で、かなり強い風が下関にも吹いております
皆様いかがお過ごしでしょうか
さて、当校では昨日オープンキャンパスが開催されました
天候の影響で、参加者の方々が無事に到着できるか心配でしたが…
たくさんの方にお越しいただきびっくりなんと今年度最多の参加者数となりました
ですので、説明会の会場は…ジャーン
満席となりました!!!!
その後理学療法学科では模擬授業「目からウロコ!ストレッチング」を開催
学生の自己紹介の後、授業開始!ストレッチの効果について話がありました( ..)φ
よく知られている効果もありますが、意外なのは、なんとストレッチ後「筋力が落ちる」
どういうことなのか、握力を例にとって4名の参加者の協力を得て体験
まずは現在の握力がどのくらいか測定!エイっと力を入れて~
そのあと、握力に必要な筋肉をストレーッチ
するとすると~どうなるどうなる~
ドキドキ
3名が握力が低下しました一人はなんと10キロ近く低下しました
パフォーマンスを上げるためのストレッチも、やり方を気を付けないといけないということですね
その後、理学療法体験へ~
パラフィン体験は毎回盛り上がります
そのほかにも…様々な体験が
手伝ってもらった学生さんも頑張っていました
交流会でもたくさんの話ができたようで、盛り上がっておりました
夏休み中のオープンキャンパスはあと1回!最後は8月20日(日)開催です
教職員・学生一同お待ちしておりま~す
2017年8月7日
|
カテゴリー:ブログ |