physical therapy
理学療法学科概要 在校生の声
3年
課程
定員
80名
理学療法士国家試験受験資格
専門士(医療専門課程)の称号
学校紹介
理学療法学科
看護学科
各種サポート・
キャンパスライフ
オープンキャンパス
入試情報
physical therapy
理学療法学科概要 在校生の声
3年
課程
定員
80名
理学療法士国家試験受験資格
専門士(医療専門課程)の称号
医療・健康・スポーツ分野で活躍するプロになる。
理学療法士ってなに?
病気やけがなどにより、運動や動作が困難になった人の回復をサポートする専門職。「立つ・座る・歩く」など生活の基本動作の回復を図り、家庭や職場、スポーツ現場への復帰を支援します。国家資格を取得し、主に病院やクリニック、福祉施設等に勤務。中には、専門性を生かしてプロスポーツチームに所属することもあります。
point1
3年制なので、4年制大学より早く国家試験の受験資格を満たすことができます。理学療法士の需要が増える中、より早く社会に出ることができます。
point2
200以上の病院・施設による合同就職説明会を開催。全国に25病院、105以上の関連施設の他、それ以外の病院・施設へ即戦力として卒業生が就職しています。
point3
令和4年度の国家試験で、理学療法学科の合格率は全国平均を大きく上回る100%。グループ学習と個別学習の両体制で高い合格率を誇っています。
point4
過去問題の傾向や出題範囲、形式などを分析し、強化対策のセミナーを開催。模擬試験も繰り返し行います。質問や相談しやすいよう、担当教員制を導入するなどの環境を整え、万全のサポートで合格へと導きます。
最短3年で
国家試験受験資格の
取得が可能
山口県立下関中等教育学校卒業 2年
佐々木 みやびさん
半身麻痺になった祖母を助けたいと思ったことや、自分自身が怪我で苦しんだ経験がきっかけで理学療法士を目指すようになりました。運動学は人の体の動きに理由やメカニズムがあることが分かるため、日々の学習が面白いです。学費が減額される特待生選抜制度もあり、学費負担が軽減されます。先生方と学生の距離が近く、とても良い雰囲気の中で学べます。
1年次
2年次
3年次
医療・教育に特化したアプリケーションや電子教科書の活用で学習効率の向上を目指しています。また、医療現場で使用する機器や、最新のシミュレーターを用いて、技術力の向上を図っています。
知識・技術の成長だけではなく、医療現場で必要とされる社会的情動スキルの向上にも力を入れています。学生と教員や臨床教育者が密に関り、「目標達成」や「他者との協働」を経験することで、必要とされる人材を育成しています。
新入生宿泊研修や海外研修など多彩な行事で思い出をつくるとともに、理学療法士に必要なコミュニケーション能力を高めます。
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
理学療法学科生のある1日
理学療法学科2年
冨田 倖志さん
(私立萩光塩学院高等学校 出身)
本校は社会人学生が多数在学しているので、社会人の方とも仲良くなれて、学ぶことがたくさんあります。高校の頃と比べて、勉強の内容が難しくなりましたが、小テストを定期的に行うことで、試験対策ができると同時に勉強をコツコツと行う習慣が身につきました。理学療法士の知識と資格をいかして、スポーツ関係の職に就きたいと考えています。小さい頃からバスケットボールをしていて、好きなことを仕事にできたらなと考えております。
起床
8:30
通学
9:00~17:00
学校
17:00~20:00
自由時間
20:00~22:00
勉強
22:00~24:00
自由時間
就寝